日本歯周病学会研修施設
歯周病専門医,指導医在籍
日本インプラント学会会員在籍
英語対応可能 Available in English
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:30 | ○ | ○ | ○ | ※1 | ○ | ○ ※2 |
15:00〜19:00 | ○ | ○ | ○ | ※1 | ○ | 〜17時 ※2 |
※1 第3木曜のみ診療 ※2 第3土曜を除く
休診日
日曜、祝祭日、第3土曜
木曜(第3木曜および祝祭日のある週を除く)
詳細は下の日程表にてご確認ください。
日程表
初めて来院される方、久しぶりに来院される方や定期検診のご予約はネット予約でも承ります。
治療の続きをご希望の方は、お電話でご予約ください。
ネット予約完了後、治療内容の確認や時間の変更のお電話をお掛けする場合もあります。
マイナンバーカードの保険証利用について
- 当医院ではオンライン資格確認を行う体制を有しており、マイナンバーカードを健康保険証として利用することができます。
- マイナンバーカードでの資格確認により、薬剤情報・特定健診情報・その他の診療情報を取得・活用して診療を行います。
なお、マイナンバーカードを保険証として利用するためには、事前に申し込みが必要です。
詳しくは下記のページをご覧ください。
施設基準等について
当院は以下の施設基準等に適合している旨、厚生労働省地方厚生局に届出を行っています。
- 歯科点数表の初診料に規定する施設基準
歯科外来診療における院内感染防止対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた歯科医師が常勤しています。 - 医療情報修得加算
オンライン資格確認システムを導入しており、マイナンバーカードが健康保険証として利用できます。患者さんの薬剤情報などの診療情報を取得・活用して、質の高い医療提供に努めています。 - 医療DX推進体制整備加算
診療を実施する診療室などにおいて、オンライン資格確認等システムにより取得した診療情報等を活用して診療を行っています。 - 歯科外来診療医療安全対策加算
歯科の特性に配慮した総合的な歯科医療環境の整備を行っており、自動対外式除細動器(AED)も保有しています。 - 歯科外来診療感染対策加算
歯科用吸引装置を各ユニットごとに歯の切削時に飛散する切削片を吸引できる環境を有する歯科医療環境の整備を行っており、院内感染防止対策に係る研修を受けた者が配置されている。 - 一般名処方加算
薬剤の一般名称を処方箋を交付する場合には、患者さんの希望を踏まえて処方などをした場合は選定療養となること等、処方の趣旨を十分に説明しています。
当院の特徴
日本歯周病学会専門医・指導医による専門的歯科治療

初診時に撮影した口腔内カラー写真、デジタルX線、歯周病検査等の情報を元に患者さんに適した治療方針を決定し、わかりやすく説明致します。

インプラント学会会員によるインプラント処置

患者さんの歯周病の状態、噛み合わせを考慮して、インプラントが必要な箇所、本数を判断し、長期的に使うために処置後のメンテナンスも徹底して行います。
充実した設備

インプラントの術前診断に不可欠なCT撮影装置や、歯周病再生療法等に必要な歯科用レーザーや外科用超音波装置等による高度な歯科診療が可能です。
徹底した滅菌、感染対策

全ての器具を洗浄後滅菌処置を行なっています。
駅近で利便性が良い

Contents
医院情報
医院名 藤川歯科医院
代表者名 藤川 謙次(フジカワ ケンジ)
〒105-0013
所在地
東京都港区浜松町1−27−14
サン・キツカワビル2F
TEL 03-5777-6480
http://www.fujikwawa-dentaloffice.com